BSスパンゲ | 習志野市の巻き爪矯正FLAT

予約制
047-475-1122
〒275-0002 千葉県習志野市実籾5-1-4 下田ビル1・2階

BSスパンゲ

BSスパンゲなら船橋市・習志野市の巻き爪矯正 FLATまで

BSスパンゲとは、ドイツ発祥のプラスチックプレートで、接着剤で爪の上に貼りつけ、巻き爪を正常にしていきます。船橋市・習志野市の巻き爪矯正 FLATでもBSスパンゲに対応していますので、お気軽にご来院ください。

こんなお悩みありませんか?

BSスパンゲは、特殊なプレートを使って巻き爪を改善するための技術です。爪の厚さや形に関係なく対応し、痛みに対して即効性が期待できます。

施術直後からネイルやスポーツができるので、日常生活に支障なく使っていただけます。
BSスパンゲを使えば、爪をもとの綺麗な形状に戻せるだけでなく、比較的早く痛みを少なくできます。

プレートを装着するわけですが、半透明なので目立ちません。靴下やストッキングを履いても構いません。

BSスパンゲは巻き爪矯正に使える技術なので、現在巻き爪でお困りのお客さんがおりましたら、ぜひ船橋市・習志野市の巻き爪矯正 FLATまでご来院ください。

BSスパンゲの使い方

巻き爪矯正に使えるBSスパンゲですが、お客さんにとっては聞き慣れないでしょう。どのようにBSスパンゲを使えばいいかわからないでしょうが、BSスパンゲの使い方は次のようになります。

1.BSスパンゲのサイズを判定する

BSスパンゲのサイズを測定するにあたり、事前に爪に入ったごみや角質を取り除きます。矯正を妨げる要素は摘出し、スムーズにBSスパンゲが使えるようにします。

爪が厚すぎる時や、角状に変形している場合は、爪を削って滑らかにします。それが終わったら、爪のサイズを確認し、サイズや形に応じてBSスパンゲを整えます。

2.BSスパンゲを接着する

BSスパンゲを接着剤で固定します。爪を削って滑らかにし、さらに上から接着剤で固定します。その後UVカットトップコートでコーティングし、劣化を防ぎます。

3.BSスパンゲによる矯正

BSスパンゲを固定すると、スパンゲがもとに戻ろうとする工程で爪が矯正されます。しかし1カ月もすれば矯正力は衰えるため、必要に応じて貼り替えます。巻き爪が正常に矯正されれば施術は終わります。

BSスパンゲのメリットとは

船橋市・習志野市の巻き爪矯正 FLATがBSスパンゲを使うのには、わけがあります。

BSスパンゲはグラスファイバー製なので、金属アレルギーのお客さんでも問題ありません。BSスパンゲは即効性が高く、施術直後から痛みが改善します。

再発予防のために

BSスパンゲを使って巻き爪矯正したとしても、再発したら意味がありません。再発予防のためにも、正しい体重のかけ方や靴の履き方についても巻き爪矯正 FLATで説明いたします。